お祭り レジャー

2016年松戸市の藤まつりについて!戸定が丘歴史公園で開催!

投稿日:2016年4月10日 更新日:

r1

千葉県は松戸市の戸定が丘歴史公園では、毎年藤まつりが開催されていますよね。

市民から寄付され、金ケ作育苗圃(かねがさくいくびょうほ)で大切に育てられている鉢植えの藤約40鉢を掘り出し、公園に運搬して展示しているんです。

白、ピンク、藤色の花と香りの競演が楽しめますよ。

スポンサードリンク


戸定の藤まつり 基本情報

開催場所    戸定が丘歴史公園 戸定邸庭園
利用料金    240円  ※戸定が丘歴史公園自体は無料ですが、戸定邸庭園については、共通入館料240円が必要となるかたちです。
開催日時    平成28年4月12日(火曜)~5月5日(祝日)の間の9時~17時
定休日/休業日  月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
営業時間    9時~17時
所在地     千葉県 松戸市 松戸714-1
アクセス    JR常磐線、新京成線松戸駅東口下車徒歩約10分
施設オプション トイレ設備あり

mini_130

mini_130

お問い合わせ
生涯学習部 戸定歴史館
千葉県松戸市松戸714番地の1
電話番号:047-362-2050 FAX:047-361-0056

千葉県松戸市の戸定が丘歴史公園ってどんなところ?

r5
ご存じ戸定が丘歴史公園は貴重な明治期の和風上流建築として国の重要文化財に指定されている戸定邸と、松戸徳川家ゆかりの品を展示した戸定歴史館のある公園で、日本の歴史公園100選に選ばれている松戸の観光名所です。

平成21年には天皇皇后両陛下が行幸啓されたりもしています。

スポンサードリンク


戸定邸は最後の将軍徳川慶喜の弟にして最後の水戸藩主、徳川昭武が晩年に過ごした邸宅で慶喜もよく訪れたと言われています。

公園内には四季折々の花があり、春は恒例の藤まつりが行われ、毎年約40鉢の藤鉢が展示されているんですね。

藤の鉢植えをやってみたいけどどんなことに気をつければいい?

r3
戸定の藤まつりに行ってみてご自身で藤の鉢植えに挑戦してみようとお思いになる方もいることでしょう。

そんな方のためにひとことアドバイスをして記事を締めくくりたいと思います。

<藤を鉢植えするに際しての注意点>

落葉期の11~3月に苗を鉢や地面に植え付けていきます。水はけと水保ちがよければ、土質を選びません。

苗の根がおさまる程度の大きさのものを選んで植え付けていきます。

大きすぎる鉢だと、根の生育は活発になりますが、花がさかなくなってしまう可能性があるので注意してください。

土は、黒土を主体に、堆肥や腐葉土を混ぜ込んだものを用います。通気性が悪い場合は、川砂や鹿沼土も混ぜ合わせましょう。

スポンサードリンク


r4
おわり
画像引用元:www.city.matsudo.chiba.jp

おすすめ記事

1
ビューティーオープナージェル口コミ|60代カサカサ肌がモチモチ肌

動画紹介あります! 当記事からたくさんの方に入手していただいてます! 60代にもなるとお肌のカサカサはもう防げないような気がしてくるものです。 孫もでき、60代という節目の時期にいたると、もうカサカサ ...

2
ビューティーオープナーオイル口コミ|30代の購入者が続出?!

ビューティーオープナーオイル口コミを見ていると、30代の購入者の方が比較的多いんですよね。 今回は当ブログでかなり購入されているビューティーオープナーオイルの口コミを主にして、記事をまとめてみました。 ...

3
モイストフュージョンサプリ!外側からセラミド内側からヒアルロン酸

日清食品から出ているモイストフュージョンサプリメントは栄養機能食品の亜鉛をはじめ米由来セラミドや低分子ヒアルロン酸Naといった美容成分が配合されています。 潤いが足りなくなってきている30代40代50 ...

-お祭り, レジャー
-, , , , , , , , ,

Copyright© なんだか気になるいろんな情報 , 2023 AllRights Reserved.