ゴールデンウィークや夏休みにグアム旅行に行く方、めいっぱい遊んだあとはお土産を買いにお店に足を運びますよね。
今回はグアム旅行に行く方用に、国内で喜ばれるお菓子系のお土産をご紹介しようと思います!
さてさて、いったいどんなお土産がでてくることやら。
スポンサードリンク
マカダミアナッツはいろいろあるぞ
まずはグアム旅行で人気のお土産ダントツのナンバー1、マカダミアナッツチョコレートです。
これはやっぱりはずせません。
その中でもアメリカンチョコレートファクトリー社のマカダミアナッツチョコレートが一番人気なんですよね。
グアムで一番売れています。当然メイドイングアムです。
外国のチョコレートって大概ものすごく甘ったるいじゃないですか。その点、アメリカンチョコレートファクトリー社のマカダミアナッツチョコレートはそんなには甘くないんですよね。
そのへんが日本人の舌によく合うのかもしれません。
それから、ハワイアンホーストのマカダミアナッツチョコレートハニーコーテッドもおすすめです。
その名のとおり蜂蜜でコーティングされていてとってもおいしいです。
ちょっと食べにくそうと思った方、安心してください、はいってますよ!ミルクチョコの中に。
そしてマウナロアのテトラパック小袋のマカダミアナッツですね。
人気なのは「ハニーロースト」や「オニオンガーリック」です。
小さくまとまってるので職場などでのばらまき用に購入する人が多いようです。もちろん、食感とかクセになりそうですし美味です。
マカダミアナッツってお酒にも合うんですよね。抜群の塩加減であなたの1日の疲れをとりのぞいてくれるます。
ちょっと栄養の話をすると、マカダミアナッツというのは脂肪酸が高評価なんですね。
脂肪酸に痴呆対策にもってこいということが医学的に証明されているんです。もちろんそれを楯にガバガバ飲みまくるというのは問題ですが。
スポンサードリンク
南国といったらフルーツでしょ!
グアムって赤道に近いだけあって熱帯の植物からとれるフルーツのお土産も当然多いんですよね。
まずはマンゴーコンフィチュールです。これを買うということはそのままマンゴーのおいしさをそのまま持ち帰るようなものです。
これはわかりやすくいうとマンゴージャムです。むちゃくちゃうまいです。焼いた食パンにたっぷりのせてサクっといっちゃいましょう。これを食べずには朝、家を出れなくなります。
お次はド定番、7Dドライマンゴーです。もはやこれについては言うことないです。
買う場所ですが、JPストアとかだけじゃなく、GPO内トウィンクルズでも購入可能です。GWとかはめちゃくちゃ混むところですね。
噛めば噛むほど味が口の中に染み出てくるあの感覚は、もうやみつきになりますよね。
そしてこちらも定番ですね。スターサンドクオリティのクリスピーバナナチップ。
これなんか乾燥してるので一部の地域では保存食として自宅に常備するのが習慣になっているところもあるとか。
ドライマンゴーと同じで、こちらももういったん食べはじめたら手がとまらなくなるお菓子ですね。
画像引用元:https://twitter.com
スポンサードリンク