無制限台と艦これACについてまとめました。艦これAC(艦これアーケード)はすごい人気みたいですね。
スポンサードリンク
艦これアーケードの無制限台とは
艦これアーケードは艦娘たちを操舵輪と船速レバーで自由に操作できるアーケードゲーム。つまりゲームセンターにおかれているゲーム。
4月26日からプレイ可能となっているのだが、ツイッターではこの艦これアーケードの無制限台があちこちに配置されていることが話題になっているのだ。
艦これアーケードは敵艦隊との位置によってリアルタイムに変化する交戦形態のゲーム。刻々と変化する戦況に合わせ、発令ボタンで主砲/副砲/雷撃/航空攻撃を指示し敵艦隊を撃滅していく。スリリングな艦これの世界観を存分に楽しめるゲームとなっており、早くも初日から話題沸騰なのである。
ツイッター、Twitter:無制限台と艦これアーケードに関してのツイート、つぶやき
無制限台は「座った時点で無尽蔵にプレイする権利を店から得ている」ので変わる必要はないのでは。並列して運営されているだろう交代台でプレイすればいいと思います。無制限台のみの運営がされている場合は気合い入れて椅子取りゲーム。
→ 交代台というものもあるんですね。たしかにこのつぶやき、その通りです。無駄な気使い不要です!思う存分楽しんじゃいましょう!
スポンサードリンク
あ、あー艦これAC今日からか、無制限台でまたなんかTL賑わってるからなんだと思ってたわw 無制限でも待ちがいれば変わるべき君はまず一端国に帰って日本語勉強し直してくれば?
→ はい、こういう人が今どんどんツイッターで増えています。「あ~、そうだったのか」と。「無制限台ってそういうことね」と。
無制限ですって言ってるお店があってクソですねってリプライは散見されるけど、無制限台をプレイ中に割り込んでくるガイジが出たってツイートはどこで見たんですかね?
→ 何?!ガイジが割り込んでくるって?!それはニュースですね。残念ながらこのツイート、単発だったんで詳しくはわからないのがくやしいです。
無制限台で疲れてきたり「お昼行くので2時間ぐらいやります?」って制限台待ってた知らない人に声かけて代わって、食事1時間で終わっても「あーあと1時間どうぞ」って言ってた。1時間後、その人は「ありがとうございます」って言ってジュース奢ってくれた。こういうやり取りできないの?って思う
→ 紳士な人ですね。ジェントルマンです。譲り合いが大事です。無制限イコール占有OKということではありません。社会人としてのルールは守りましょう。
艦これACに限った話じゃないけど無制限台で連コンする人は「後ろに並んでる人の気持ち」と「自分がされたらどう思うか」って考えてみて。 「他人なんて知らない」、「自分はされても構わない」って思うならそれでいいんじゃないかな。 まぁ前者はあっても後者はまず無いと思うけどね。
→ そうそう、人の気持ちを考えるってやつですね。でも、主張しちゃうんですよね。「え?無制限じゃん」って。でもね、節度とかモラルとか、思いやりとか、配慮とか、そういうところ、考えましょうね。
またまた無制限台の話だけど、店側から見れば交代台に比べて無制限台の方が圧倒的に売り上げが出るのよね。
→ そうなんですね。そのカラクリがぜひ知りたいものです。それにしても、本当にそうなんですね。笑 (2回驚き)
艦これアーケードの無制限台問題でTLが大騒ぎになっていますが、私の予想では、ラブライブスクフェスアーケードでも同じ事が起きると思われるので要注意です。アイカツスターズは…続編だから割と大丈夫だと思うけど
→ なるほど。トレンドを予言する人があわられました。たしかにそうかもしれません。ラブライブスクフェスアーケードもすごそうです。
スポンサードリンク
おわり
画像・記事引用元:https://twitter.com