5月7日公開の映画、ROAD TO HiGH&LOWについてまとめました。
テレビドラマ「HiGH&LOW ~THE STORY OF S.W.O.R.D.~」をコブラ、ヤマト、ノボルの視点で再構成した総集編ですね。
コブラは今注目の三代目 J Soul Brothersの岩ちゃんが演じます。
LDHファンなら絶対に見逃せない映画です。今年は大型連休になるゴールデンウィークは、旅行に行ったとしても最終の土日で見れるのでぜひぜひ行ってみましょう!
ROAD TO HiGH&LOW ってどんな映画?
ひとことでいえば、この映画は2015年10月22日から12月24日までの間毎週木曜深夜に日本テレビ系で放送されていたHiGH&LOW THE STORY OF S.W.O.R.D. というドラマのシーズン1の内容です。
でも、当然、全くテレビと同じではありません。当然ですね。
総集編というかたちになっており、登場人物のコブラ、ヤマト、そしてノボルという3人の視点をクローズアップした展開になっているんです。
時系列が戻ったり同じ時間でも他の場所でのシーンがあったりしそうですね。
そのへんは見てからのお楽しみです。
現在言われているのは未放送のカットや、2016年7月公開の劇場版の内容も一部入るということですので7月の同シリーズ映画 HiGH&LOW THE MOVIE が待てないという方には必見の内容になっています。
映画 ROAD TO HiGH&LOW のあらすじとネタバレ
コブラ、ヤマトとノボルの3人は小さい頃からとても仲が良い親友で、竹馬の友といって良い間柄でした。
学校の成績もよく大学まで進学したノボルはいつもケンカ沙汰の話題に絶えないヤマトとコブラにとって自慢の存在でした。しかし、ある日ノボルを悲劇が襲います。
なんとノボルの彼女が不良たちに乱暴されて、挙句の果てに自殺してしまったのです。
烈火のごとく怒り狂ったノボルはその不良たちに復習を敢行。その結果警察に逮捕されてしまいます。
そしてこれをきっかけにヤマトとコブラは山王連合会を結成します。
さまざまな事情を抱え、「White Rascals」「鬼邪高校」「RUDE BOYS」「達磨一家」「山王連合会」という5つの不良集団が跋扈するその地に刑務所からノボルが出所してきます。
そしてそれは新たな闘争の幕開けだったのです。
映画 ROAD TO HiGH&LOW のロケ地と口コミ
さて、ロケ地情報ということで、いったいどこで撮影されたんでしょうか。映画 ROAD TO HiGH&LOW。
実はくわしいこの映画で新たに撮影されたシーンのロケ地というのは、今のところ公にはされていないんですね。
情報はあるにしても噂の域を出ません。
ですのでここではテレビドラマのHiGH&LOW のロケ地を紹介させてもらいます。
まず、群馬県高崎市ですね。「高崎中央銀座商店街」なんて主軸の登場人物の3人がよく歩いたりしているところです。
じつはここ、ワイルドヒーローズでも使用されたいた場所なんですね。
LDHが好きなんでしょうか、高崎中央銀座商店街。
また、群馬県桐生市にある北中学校という廃校跡もロケ地として使われたということです。
こちらも確かな情報ですね。
全く違う映画ですが、三池監督、小栗旬主演のクローズZEROなんかでも廃校は利用されていました。
同じ不良映画ですね。
廃校の利用というのは非常にコスト面でやりやすいんですね。
さて、いかがだったでしょうか。ROAD TO HiGH&LOWのレビュー。三代目JSBファンもEXILEファンも、大注目ですよね。
今後ますます活躍が期待されるEXILE TRIBE。もっとどんどん新しいことに挑戦していってほしいですよね!
画像引用元:https://twitter.com