シフォニアSRセラムの評価が日に日に増していますね。今回はシフォニアSRセラムのウワサについて書いてみました。よくよく調べてみると、雑誌にもよく掲載されていたり。これはますますこの美容液からは目が離せません。果たしてこのシフォニアSRセラムの実力は、いかほど?
シフォニアSRセラムで浸透力と保湿力を!
肌に必要なのは水分と油分をしっかりと届けることだといわれており、肌に届けて維持させる効果があるのがSeaphonia(シフォニアSRセラム)です。
洗顔直後に使用すればいつものスキンケアの浸透力と保湿力が上がります。
深海藻美容成分であるアンペルエキスを配合することで、加齢や紫外線などによる肌ダメージの原因に直接働きかけて潤いのあるハリ・ツヤ肌へと導いてくれます。
さらに5つのエイジングケア成分として、ハリと潤いを与えてキメ細やかにしてくれる加水分解ヒアルロン酸・アセチルヒドロキシプロリン(アミノ酸誘導体)・プランクトンエキス(多糖体)、透明感のあるツヤ肌にして肌のトーンアップ効果がある水溶性プロテオグリカン・1-メチルヒダントイン-2-イミドを配合しています。
独自のテクノロジーであるナノエマルジョン浸透技術で肌にストレスを与えずに美容成分を肌正面から浸透して働き掛け、すみずみにまで届けることで原因に届きながらツヤやかでハリのある状態へと導いてくれます。
さらにエイジングケア成分をより浸透させて肌の奥底まで届けてくれるので、年齢肌のダメージ原因にアタックしてくれます。
シンフォニアメソッドとして美容成分が最も働きやすいといわれている「洗顔後」に着目しているので、洗顔直後に使用することによってエイジングケア成分が浸透しやすくなります。
いつものケアにプラスするだけでいつものスキンケアの効果を一層高めて効果的に続けることができるようになっています。
シフォニアSRセラムはブースター美容液
シフォニアSRセラムはブースター美容液です。
ブースター美容液とは、固くなった角質層の奥の奥まで浸透し、肌をやわらかく甦らせる効果がある美容液のこと。
そのしくみはアイテムによって多少違いがありますが、わたしが愛用しているブースター美容液は、肌のpHをコントロールすることで肌をやわらかくしているそうです。
肌は普段、pHが5〜6の弱酸性ですが、ブースター美容液をつけると一時的にアルカリ性に変化します。アルカリ性に傾いた肌は、肌質を中和するために代謝を活性化させて酸性物質を分泌、これが肌にとって保湿成分となり、同時に基礎化粧品の吸収・浸透をよくするのです。
少し難しいお話になってしまいましたが、肌みずからが潤いのバリアをはってくれるなんて、ありがたいですよね。
このように、ブースター美容液は肌をやわらかくして、浸透力を高める効果があるのです。
一方、一般的に言われる「美容液」は、スペシャルケアの趣が強いものです。美白成分や保湿成分などが濃縮されており、化粧水→美容液→乳液という具合に肌にプラスします。
ブースター美容液とは、目的も使い方も異なるものです。
ブースター美容液の「ブースター」とは、英語のboostから来ているもので、「押し上げる」「高める」などの意味があります。
その名の通り、ブースター美容液を使うと、その後の基礎化粧品の効果がうんとアップするのです。
使用方法はいたって簡単。
洗顔後の肌につけるだけです。
そうすることで肌が奥までやわらかくなり、その後の基礎化粧品がぐんぐん入り込むんですね。
どんなに高価な化粧品を使っていても、肌が固く閉ざしていては効果は半減。
私にとってブースター美容液は、何よりも大切な必須アイテムとなっています。
さらに。
ブースター美容液は、あくまで肌の浸透力をよくするものなので、今まで使っていた化粧品にプラスするだけでOK!
シリーズを揃えて、化粧品を総入れ替え…なんて必要がないのも、嬉しいポイントです。
シフォニアSRセラムと海藻エキス
すこし「食」の話もしましょう。
私たち人間の体には、ナトリウム、ミネラル、カリウムが欠かせません。
カリウムは、汗と一緒に体外に流出してしまう性質があるため、夏場や運動をする習慣のある人は積極的に補給したいミネラルです。
カリウムのほとんどが細胞内に含まれ、ナトリウムは細胞外部に、カリウムは細胞内部に含まれています。
この二つのミネラルバランスによって細胞内の水分量が保たれているのですが、ミネラルのバランスが崩れると、細胞から水分が流出されて縮んでしまったり、逆に細胞内に水分が入り込んで破裂することがあります。
夏場、汗をたくさんかいて肌はべとついているのに、涼しい部屋で汗をかかない状態では肌が乾燥するといった経験はありませんか?
これは冷房の風によって肌表面の水分が乾燥しているだけではなく、肌細胞の水分調節がバランスを崩しているせいかも知れません。
細胞内の水分が失われ、細胞が縮んでしまうことは、お肌のたるみにも繋がります。
体内がミネラル不足になっている分かりやすい症状は、いわゆる夏バテ。
食欲がない、体がだるい、むくみ、あるいは乾燥が気になる、唇がカサつくなどの自覚症状があるなら、それはミネラルが足りてない証拠。
熱中症予防に積極的にナトリウムを摂取しても、細胞内部のカリウムが不足していれば、ナトリウムとカリウムのバランスは崩れているわけですから、夏バテはなかなか解消されません。
また、カリウムには、日焼けでダメージを受けた肌細胞の修復を高めたり、老廃物を排出する働きや、神経の興奮を抑えて精神を安定させたり、睡眠を促すなどの働きもあるので、心身共に疲れやすい夏場は積極的に摂りたいものです。
他でもないこのカリウムが、シフォニアSRセラムの主成分である海藻類に多く含まれているんですね。
シフォニアSRセラムは美容液ですが、カラダの外側からサポートしてくれる海藻エキスは、本当に心強いんです。